Cat Shit One サンジの蹴りを真似してみた
■Cat Shit One -THE ANIMATED SERIES-   (YouTube) 
待ちに待った本編が公開されました。すでに各方面に取り上げられ話題をさらっている感もある気がします。
Youtubeで公開する上でなのかもしれませんが、血などの表現は抑えられていますね。
個人的にラクダの背中のコブの部分の、穴が開いてるとこがお気に入りだったりします。
にしても、パッキーとボタ、カッコ良いです。。
Youtubeでの全編無料公開という独特の商業スタイルですが、今後の展開が凄い楽しみでもあります。
■One Piece(ワンピース) サンジの蹴りを真似してみた  (バレきち@3丁目) 
リンク先に、一瞬狩野英考?と思ってしまうような方のワンピースの動きを実際にやってる動画が4つほど。
でも、こうやって実際に動きをやってみるというのは実に大事じゃないかと思います。
だた、動画の中にもありますが、蹴り足を頭付近まで上げるような蹴り技は、実際にやってみると、
そこまで足は上がらないわ、全然カッコよくないわ、体の節々が痛くなるわで、なかなか大変です・・・。
そういう時ほど、実際に動ける人(出来る人)の重要性や、凄さも感じたりします。
■  Motorola Droid X 米国発売と「予告編」CM  (情報テロリズム) 
日本の携帯関係のCMとの違いが・・。
■ 借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 アニメと実写の美術がコラボ  (アニメ!アニメ!) 
本日より10月3日まで、東京都現代美術館にて。今回のテーマは映画美術で、床下の小人たちの生活空間も再現されているとか。
■ 【3D】実物大「エヴァ」の展示施設、7月23日から一般公開  (YouTube) 
YouTubeにて実物大「エヴァ」の展示施設の模様が公開されています。映像の下にあるプルダウンメニュー
で3Dの視聴方式を選択できるようになってます。
■こんにゃくゼリーの形・硬さ「法規制が必要」 消費者庁 (asahi.com) 
ちょっと気になってたので。
■ ジョジョから学ぶ合コンの心得9パターン  (スゴレン) 
参考に?







