3DCGアニメーション制作サービス
株式会社モックスは、3DCGアニメーション・3DCGを用いたゲームや映像に使われる、キャラクターの動きを専門的に制作する会社です。
魅力的な手付けモーションで、
3Dアニメーションをもっと豊かに。
  3DCGアニメーション制作を行う当社では、コンシューマーゲームタイトルを中心に、アクションゲームのキャラクターモーション制作を得意とし活動しております。
15年以上積み重ねた実績は約200タイトルにのぼり、格闘ゲームやRPGなど、多くの世界的に有名なゲームキャラクターを動かしてきました。
セルアニメーションの基礎、動的観察力や運動力学、人体構造に至るまで広い知識とセンスを持ったスタッフが、ゲーム・遊技機・映画VFX・テレビCMなど、幅広いジャンルに高品質な3DCGアニメーションを提供します。 モーションキャプチャの編集、フェイシャルアニメーションやカメラワークなども、お客様のニーズに合わせて制作することが可能です。
主な制作内容
3Dキャラクターアニメーション制作
シーンに合わせたキャラクターの動きを制作します。
人型のキャラクターだけでなく、モンスターや恐竜、犬などの四足動物のモーション制作も可能です。
モーションキャプチャー編集・修正
撮影されたモーションキャプチャーデータから、キャラクターの動きをより魅力的にするポーズや角度に調整します。
フェイシャルアニメーション制作
リップシンクや目の動きなど、精度の高い手付けモーションでキャラクターの個性や感情を引き出します。
カメラワーク
カメラの位置やピントを設定して、臨場感のあるシーンを演出します。
リギング
アニメーターがキャラクターを操作しやすくするための、スキニングやウエイト調整、デフォーメーション設定、IK/FKの設定を行います。
レイアウト
シーンに合わせた構図を設定し、演出効果を与えます。
実績
コンシューマーゲーム/ソーシャルゲーム
- インゲームモーション(アクション、モンスターなど)
- ゲームイベントシーン作成
映画/TV/TVCM
- 映画CGアニメーション
- ゲームイベントシーン作成
お取引きの流れ
- 
      1. お問合せ・空き状況の確認「CGアニメーターが足りない・・・」そう思ったら、何よりもまずは当社にお問合せください。 
- 
      2. 商談・NDAスケジュールが合えば 仕事内容の打ち合わせを行います。 
 必要があれば秘密保持契約を結びます。
- 
      3. お見積り・スケジューリング内容をお伺いしたら、お見積りとスケジュールを作ります。 
- 
      4. 受託契約 or 派遣契約当社オフィスにてデータを作成し、御社に納品。または当社の正社員が御社にて作業をします。 
 ※2020年以降、弊社は在宅での作業に切り替わっております。また、出向での対応は基本的には行っておりません。
- 
      5. 制作・納品スケジュールの許す範囲で校正を繰り返し制作をします。納品は主にシーンデータ形式となります。振込手数料は振込側の負担でお願いしております。 
よくあるご質問
- 一部の工程のみ依頼できますか? 
- リギングやカメラワークのみなどのご依頼も可能です。 
- キャラクターデザインやモデリング依頼することはできますか? 
- 
        モックスはモーションに特化した制作会社となっておりますので、お客様にてご用意いただいたモデルを利用し、アニメーション制作を行っております。 
- 使用ソフトは何ですか? 
- 
        Maya, MotionBuilder, Blenderを使用しています。 
- どのようなファイル形式で納品されますか? 
- 
        各ソフトのシーンデータやfbxファイルなど、御社のご希望の形式にて納品いたします。レンダリングされたファイルの納品はありません。 
- エフェクト制作は依頼できますか? 
- 
        仮エフェクトやアタリの作業は行っていますが、エフェクトのみの受注はいたしておりません。 
- 振込手数料はどちらが負担しますか? 
- 
        振込側負担でお願いしております。