日々ネタ      2011.02.14 ( 最終更新日:2017/06/09 )

アニメーションカーブ修正の順番について

こんにちは。中国出身の新人、jyosakuと申します。

今日からブログを書く一員に加わりました。どうぞよろしく。

入社してから二ヶ月しか経ってないのですが、色んなものを勉強しましたので、
今回は私がこの二ヶ月間で学んだものの中から一部を、私なりにお話ししたいと思います。
今回のテーマはこれです。
アニメーションカーブ修正の順番について

以前、私がカーブを修正する時は何も考えず適当にやって、結局ポーズが大きく変わったりして、時間を無駄にする事が多かったです。
じゃ、どうすればカーブ修正を効率良く出来るのだろう・・。やっぱり順番をつけないと駄目だと思います。
最近、私はモデルのパーツごとに‘腰ー足ー胸ー腕ー頭’といった順番でカーブを修正することにしました。
じゃ、なぜこういう順番なのか!?
まずは‘腰’。 人体の重心が大体腰の辺りにあって、そして人間の動きはその重心の移動による実現したものです。
つまり腰は体の動き出す力の源となり、しかも最も重い部分です。
腰の位置変化はポーズに一番影響するので腰のカーブを優先して修正するべきだと思います。

次は‘足’。 他のパーツより足がバランスを取るのに、最も役を果している部分です。
下半身が安定すると上半身が自由に動けるので、まず腰と足などの下半身の部分を修正したほうがいいと思いました。
下半身の修正ができたら上半身カーブを修正します。上半身の修正には腕と頭より胸の修正を先に行うほうがいいと思います。
なぜなら、肘と肩などが支点となる動きは大胸筋に大きく影響されるからです。腕と頭の調整を最後にしたら楽です。
今回は以上です。

AUTHOR

No owner