RECRUIT3DCGモデラー(新卒)
募集要項
- 応募資格
-
必須条件
- 非喫煙者
歓迎条件
- 3DCGを制作するのが大好き
- ゲームを作るのも遊ぶのも大好き
- 遊びごころがある。
- 仕事内容
3DCGを用いたTVゲームの3DCGモデリング制作を主とします。新人のうちは、先輩の指導の元、各種3DCGツール(MAYA or Blender)を使ってモデリング研修を行います。新設部署のため、初期の受託案件は簡単なものになるかと思います。業務がない期間は、実績作りのため、自社開発のゲーム制作に参加していただきます。
- 求める人物像
新設部署のため、明確な指導があるわけではありません。おそらくは手探りで学習するのが好きな人、好きにさせてほしい人が向いているかと思います。
- 雇用形態
3~6ヶ月ごとの契約社員
以後、適正によって契約の更新、または正社員面談を経て正社員雇用とする。ただし能力の向上が認められない(未経験者レベルを脱しない)場合は契約期間満了、または転職状況を考慮して契約を終了する。
- 勤務地
東京本社(高田馬場)
- 給与
段階評価制度により決定
新卒初任給は月額230,000円(基本給+固定残業手当)を想定しています。
※プロジェクトマネージャーには10万円/月の手当が付きます
- 待遇・福利厚生
- 社会保険及び労働保険完備
- 通勤手当(月15,000円まで)
- 一ヶ月以上のテレワーク時は、通勤手当をカットし在宅勤務手当(月1万円)
- 固定残業手当55,000円~(月40時間まで、それ以上は禁止)
- 子供手当(1万円)
- 選考の流れ
[1次審査:作品選考]→ [2次審査:面接]→[採用]
1次審査の結果は4営業日以内にメールにてお知らせします。
※結果通知のメールが迷惑メールフォルダ等に振り分けられていることがあります。4営業日以内にメールが届かない場合は迷惑メールフォルダ等をご確認の上、届いてない場合は、「お問い合わせ」からご連絡ください。
- 応募作品
モデリング作品、デッサンなど実力のわかるもの。